きーわーど: IoT
2ページ中 2ページ目、 全部で28の記事があります。
てきめんラジコンを声で指示することができるようになりました。
声でラジコンを命令することができるようになると、面白いんじゃないかと思ったので作った。
つくるために必要なもの SpeechRecognizerAndroid…
トリック・オア・トリートマシンを作りました
ハロウィンですしね、なにかしたいですね。
秋月に行ったんですけどね秋月電子さんにいったんですけど、高輝度LEDを入手しまして。すんごい明るいんですよ。懐中電灯にできそうな…
てきめんラジコンにレコーディング機能をつけました
今までは、ラジコンとしての機能だけで、それじゃなぜAndroidでうごかす必要があるの?というと、説得力がなかった。Androidならではの機能をつけよう。
レコー…ラジコンで電池が減ると通信ができなくなって制御不能になる不具合を修正しました
Arduinoでトイレ流し忘れマシンをつくる
ぼくは、自宅のトイレでよく流し忘れてしまう。気がついたら悲惨なことになっている。
改善点原因としては、流し忘れにあるので、便器に座ったということと、流したということを検知すれば…
Arduinoでティルトスイッチ
とりあえずリハビリ。最近全くArduinoやってなかったし。
やってたことティルトスイッチからブレッドボードにつなげる。つなげた回路はArduino…
Macでarduino
MacBook Air買ったんだし、Arduinoをぼちぼちやろうかなと。
インストール普通に1.0.6のzipファイルをダウンロードしてくる。解凍してアプリケーショ…
Arduinoでラジコンを作る
Arduinoから始めた電子工作。モーターを制御できるようになったので、ラジコンをつくってみようかと思い立った。
2ページ中 2ページ目、 全部で28の記事があります。