てきとうなさいと べぇたばん

サイボウズ株式会社に就職して計1年が経ちました

TOP > てきとうにこらむ > ゲーム作りとプログラミング日記 > サイボウズ株式会社に就職して計1年が経ちました

社内もこのアイコンで1年戦ってきたぜ

サイボウズ株式会社に就職して1年が経ちました

2024年7月1日をもって、サイボウズ株式会社に就職して(累計)1年が経ちました。ので感想

特殊な入社プロセス

まずは入社のプロセスがすごく特殊だったことがあります。有期雇用(契約社員)としての入社でしたが、こんなプロセスで入ってくる人が全社でも滅多に居なかったらしく。 https://cybozu.co.jp/human-capital/data/期末社員数(無期雇用)期末社員数(有期雇用) の2023の欄で割ってみると3%しかいないんですね。32人のうちの一人だったらしい。

なのでOSSにコントリビュートしような。企業研究はしような。

有期雇用から無期雇用への転換プロセス

有期雇用ではサイボウズでは3年しかいられないことと、PHPコントリビューターとしてのやりたいことを考えると、無期雇用の転換を早くから考えました。 ただ、有期雇用でもメリットはあるんですね。たとえばこんなのがあります。

  • ボーナスはなし、それをメリットと捉えていました
    • 無期雇用(正社員)だと1年で2回、標準で1ヶ月分のボーナスが貰えるが、その分有期雇用より月収が減る(12分割が14分割になる)
    • ボーナスは賞与であり給与ではないため、0も理論上あり得る。人生でもらったことがないとなると給与が減るのはちょっと

なのでちょっと躊躇はしましたが、無期雇用の転換プロセスを踏むことにしました。

面接

面接は2回ありました。大変だった。絶対無期雇用からの入社の方がいいに越したことはない。また苦手な面接やるのか…ってなってました。簡潔に。

1回目

1回目は、ぼくはGaroonチームに居るため、kintoneチームからの面接を受けることになりました。(ぼくの場合は)普通に通るんですけど通ったときの「kintoneチームに認めてもらえたことは、仮に無期雇用の転換に失敗してもここに居てもいいんだな」みたいなことを考えてました。安心した。

2回目(最終面接)

2回目は最終面接。半年やってきたことを答えました。話としてはリラックスできたかな。無事無期雇用の転換を認めてもらえました。よかった。

有期雇用から無期雇用の転換

大体の社内のエッジケースを踏んでしまったようです。

ストラップの変更

有期雇用と無期雇用とでストラップの色が違いますが、雇用転換ということでストラップの色が変更になりました。てっきり「名前入り入館証」がもらえるのかと思っていましたが、そのままストラップの色だけが変わったので正直味気なかったのを覚えてます。なんかこう…某ゼルダの伝説みたいに「テテててーん」てトライフォース見つけたみたいな効果音入ってくれると嬉しいんですけどねー

1月入社組としてカウント

無期雇用への転換というのは、内部的には「有期雇用から退職し、無期雇用で就職する」となるらしいです。そのため、1月入社組としてカウントされるため、オンボーディングプランもその時のが使えました。ただ、ぼくの場合はPHPカンファレンス北海道があったために使えませんでした。

ただ、実際の入社は2023年7月なので、どっちでもあるのが面白いなーと思いました。

オフィスに入れないバグ

オフィスが退職すると勘違いしてオフィスに入れないバグに見舞われました。

無期雇用でも試用期間

無期雇用の最初の3ヶ月間は試用期間でした。とはいえ特に何もありませんでした。

したこと

サイボウズに入社してやったことを簡潔に述べていきます。

GaroonのPHP 8.2アップデート

これは大体色々なところでGaroonチームが発信しているので皆さんも「サイボウズでもPHP使ってる」とわかっていただけてるかなと思いますが、PHP 8.2のアップデートを行いました。

Yukimiチームの業務

PHPのアップデートもそうですが、Yukimiチームとしての業務もあります。一般的にはCybozu Inside Outの記事を見ていただければと思います。 Garoonのセキュリティを維持するYukimiチームの紹介

サマーインターン2023

サマーインターン2023の担当をしてました。インターン生には業界を通じて成長していただければという思いでやってました。

サマーインターン2024

2024は書類選考から担当しました。(個人的には)インターン生には業界を通じて成長していただければという思いでやってます。今年もよろしくお願いいたします。

PHPに関数を追加する

PHP 8.4に新たな関数を追加しました。なお、PHP 8.4ではぼくからはもう出さない予定です、バグ修正で大変なのがわかったためです。とはいえ出したいのはある。

これらの提案・開発を業務時間の一部でやらせてもらいました。ありがとうございます。社内で発表する際には「PHPを良くすることはGaroonを良くすることにほぼ等しい」などと言ってました。多分これからも言う予定です。

また、これに際して、社内でOSSの相談が出来たりして、アドバイスを貰ったりしました。入社した甲斐があったなって思いました。

持っててよかったスキル、足りないものあれこれ

ソースコードからコンパイル

PHP 4.3系からPHP 8.3までいじってた人間からすると、「サーバーを用意し、Linuxをインストールして、PHPやApacheをソースコードからコンパイル、インストールする」という技術がここに来て役に立ったというのが面白いなと思いました。

当時の「ソースコードからコンパイル」には「CPUが最適化される」などというまことしやかに囁かれる噂もあったり、そもそもそれしか選択肢がなかったりしたのです。

現在ではDockerやrpm、debなどでaptやyumからホイと入れちゃえばいいという環境になってしまい、コンパイルする機会などほとんどなくなってしまったように思いますが、「独自パッチ」や「独自拡張(extension)」などを言う会社さんはサイボウズのみならずコンパイルが必須のスキルになります。そうやってソースコードをカスタマイズしている環境だとそうなっちゃうのです。そして、そのソースコードからインストールのスキルが、現代ではオーパーツと化して来はじめているのです。

PHP Internals わいわい

隠すものでもないので、PHPユーザーならできるようになっていてほしいなと思います。PHP Internalsでも必須のスキルですので、コンパイルしてみたい方は以下をどうぞ。ということでこの会を開かせてもらいました。近いうちにオンラインでやろうと思います。後述するkurenaifさんのYouTubeのような感じでもいいかな?

Yukimiチームで持っててよかったやつ

CTF(Capture The Flag)の練習にpicoCTFやってました。楽しい。これに際してkurenaifさんのYouTubeを見れたのもでかい。

ちょうど魔女のお茶会#5 おふらいん!(2024/冬)がサイボウズの東京オフィスで行われるのでスタッフとして参加させてもらいましたが楽しかったです。

逆に足りないもの

チーム内で自分からボール持つのは未だに苦手な気がしています。苦手なものを伸ばすのはストレスが貯まるのでほどほどにはしたいものの、他の人に助けてもらいながら頑張ろうと思います。

感想

冒頭でも書いたとおり、「なんとしてでもてきめんをうちに連れてこないといけない」という気合があったことを今では感じていて、それに感謝しています。OSSコントリビューターとして本当に生活が苦しかったので、2023年の年初にはセカンドキャリアは生活保護や!とか考えていましたが、いま安定しだしてきて将来のことを考えられるようになったのも大きいです。PHPへの継続的なコントリビュートをやっていこうと思います。

よろしくお願いいたします。

2024/07/01 0:00