りれき おもに RubyとアルゴリズムとDXRuby について 15ページ目 TOP > りれき << 最初へ < 前へ 101112131415161718 次へ > 最後へ >> 18ページ中 15ページ目、20件ずつ表示していて、全部で342の記事があります。 favicon.icoを設定 そういえば favicon.icoの設定をしていなかったなと思った。 アイコンはあった このサイトに使うアイコンはもともとあって、一回設定しようかとおもったらうまく行かなかったのでそのまま放置… 2013/01/04 14:10 続きを読む サイトを改良した。改良なのかわからないけど サイトの修正 とりあえず、目に見える部分でこれはこうしたほうがいいのかなという修正をしました。 記事名の上に「前へ」「次へ」 目に見えるところで、リンクが見られるように変更しました。他の記事も… 2013/01/02 6:18 続きを読む ぷろふぃーる このサイトについて なまえ てきめん (前は「ようきでありたい」って名前使ってた) ざゆうのめい … 2010/12/31 15:00 続きを読む しうてぃんぐ このゲームは インストール方法 アンインストール方法 あらすじ 操作方法 ゲームの進め方・コツ … 2010/12/31 15:00 続きを読む tarとiモード HTMLシミュレータIIについて tar tarコマンドについておさらい。 解凍する $ tar zxvf hoge.tar.gz ファイルを指定して解凍する $ tar zxvf hoge.tar.gz file … 2012/12/12 2:43 続きを読む スノーノイズ(再現性が低い) アナログ放送の時に出てきてたノイズ 地上デジタル放送で出てこなくなったノイズ。このノイズを知らない世代が出てくるんだよな… コードで再現してみたけど、質が低い。 DXRubyで書いてみた。なん… 2012/12/11 16:34 続きを読む 【アルゴリズム】 迷路 迷路 迷路を作るアルゴリズム。C言語による最新アルゴリズム事典を参考。 だいたいざっくり 迷路の壁を行き止まりまで伸ばしていって、行き止まったら、また始点を乱数で探して壁を伸ばすというのを繰り… 2012/12/12 17:21 続きを読む 【アルゴリズム】 シェルピンスキーの三角形 シェルピンスキーの三角形 パスカルの三角形の数字が奇数のときのみ、小さな三角形を描く。すると、再帰的な図形が出来上がる。 コード C言語による最新アルゴリズム事典のP.422を参考に、DXRu… 2012/11/30 18:58 続きを読む このサイトがIE10に対応していないようだった。 border-image このサイトは、border-imageを使用している。Internet Explorerでは対応していない。 Internet Explorer 9までは? PIE使… 2012/11/17 4:45 続きを読む 【アルゴリズム】 樹木曲線 樹木曲線 一定の角度で枝分かれをして、一定の長さに到達したらまた枝分かれ…というのを繰り返すと、木のようなものが出来上がる。 プログラムで書くために具体的に 1回目に枝分かれしたものは2箇所の… 2012/11/15 15:35 続きを読む 【PHP】 session.save_pathについて session この話の前提として、session.save_handlerはデフォルトのfilesである。 あれ、すぐにセッション切れる セッションが切れるとは、例えばログインしている状態か… 2012/11/11 15:38 続きを読む 【数学】 ハノイの塔について プログラマの数学を読んでいる プログラマの数学を読んでいる。ハノイの塔の漸化式がわからなかったので、自分なりの解釈で解いてみた。 ハノイの塔 3本の柱がある。そこに円盤があり、その円盤は上に自… 2012/11/02 13:48 続きを読む 浮動小数点数について コンピューターの小数の扱い方 PHPに限定した話ではなく、広い範囲での話しだけど、面倒なのでPHPに絞って考えてみる。 あれ!? <?php var_dump(floor(0.1 + 0.7)… 2012/11/08 17:40 続きを読む CakePHPめも error404とディレクトリ階層を1段階下げた時の対処 CakePHPでerror404をthemedでも使えるようにする いまさら、1.3系の話しである。 そもそも、404 Not foundをどう処理しているのか app_error.phpから… 2012/10/27 16:52 続きを読む プロフィールとフッターを変更しました もろもろ変更しました プロフィールページに免責事項を追加しました。 一応、確認してね!という意味で入れました。特にトラブルがあった、とかではありません。なんとなくです。すいません。 Copyr… 2012/10/20 17:35 続きを読む 【アルゴリズム】 最短路問題 最短経路問題 街1を始めとして街nまでがあるとする。そのとき、街1から各街の一番の近道を探すという時に使えるアルゴリズム。 ダイクストラ(Dijkstra)法というアルゴリズムを使っている。これ… 2012/08/14 1:18 続きを読む 【アルゴリズム】 騎士巡歴の問題 騎士巡歴の問題 騎士(ナイト)は桂馬の動きと同じような動きを上下左右に行える。このとき、与えられたますにすべて訪れるにはどのようなルートをたどればよいかを調べる。 Rubyでそのまんま書いたらこ… 2012/08/04 7:18 続きを読む 【アルゴリズム】 安定の結婚の問題 安定の結婚の問題 男N人と女N人が合同でお見合いをする。それぞれ好みの異性がいたとする。極力希望を聞いてあげて、この人よりもあの人が良かった、ということを防ぎたい。これがここでいう安定の結婚。 … 2012/07/28 17:36 続きを読む 蛇みたいな、しっぽみたいな 蛇みたいな 自分の後を追いかける。数フレーム前の座標を覚えておくことで、後ろの四角が後を追いかけるようになる。その姿はまるで、蛇のようだなぁと思うし、しっぽのようだなとも思うんですよ。 #!ru… 2012/07/20 17:28 続きを読む Google カスタム検索入れました Googleカスタム検索入れました 実は、このサイトでカスタム検索をそのまんま入れると、JavaScriptの読み込みに時間が掛かるという問題を抱えていて、どうしてもシンプルなHTMLフォームによ… 2012/07/10 17:07 続きを読む << 最初へ < 前へ 101112131415161718 次へ > 最後へ >> 18ページ中 15ページ目、20件ずつ表示していて、全部で342の記事があります。